Search This Blog

「ノートを書く」だけで人の行動力がアップする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルス感染拡大予防による外出自粛で自宅にいる時間が多い昨今。時間がある一方で、「やるべきことを先延ばししてしまう」「何かを始めようと思っても行動に移せない」といったことはないでしょうか。そうなる一番の原因は、自分自身の思考・感情・環境(状況)・気分が整理しきれず、「よくわかっていない」状態だからです。それを解決する簡単な方法が「ノート」を使うこと。ノートをつけることで、自分の思考、感情、環境や状況、気分などが見えるようになるのです。そこで今回は、藤由達藏氏の『結局、すべてを手に入れる「すぐやる!」ノート』(青春出版社)から、すぐに行動を起こしたくなるノート術を紹介します。

【「すぐ行動できる人になる」ノートの書き方とは】

● なぜノートを書くと行動力がアップするのか

 一般的に、日常の会話は、相手の話を聞いたら、次に自分の話をする…この繰り返しです。誰かに相談しても、十分に納得のできない助言を受けるだけ。逆に相談されたときにも、自分の経験上知り得たことを話すだけではないでしょうか。

 一方、コーチは、相手の思考と感情をまるごと受けとめることから対話を始めます。お客様の話をまるごと受けとめ、肯定します。もちろん、その内容や意見に同意するという意味ではなく、お客様はそのように考え、感じているということを肯定的に受けとめます。

 そんな“コーチ”と同じ役割を果たしてくれるのが実はノートなのです。ノートはシンプルでありながら、とても使い勝手のいいツールです。特に、セルフコーチングにはもってこい。

 セルフコーチングの場合、聞き手となるコーチがいないため、ノートにコーチの役割を果たしてもらうのです。どんな思考や感情を書いても、ノートはその思考や感情をあるがまま受けとめてくれます。

 私たちの内側には、いくつもの思考や感情があり、ネガティブやポジティブ、矛盾も含めて両面が同時に存在します。「やりたい」「できるかもしれない」「できない」「無理」…など、それらが互いに対立や反発することもあります。複雑に絡み合った気持ちの中で人は行動できなくなるのです。

 コーチは、葛藤している気持ちをしっかりと受けとめ、客観的な視点から気づきを与えてくれます。そして、自然とどうするべきかが、本当はどうしたいのかが整理されていき、行動しやすくなります。

 ですから、優秀なコーチに傾聴されているのと同じ効果をもたらしてくれるのです。

● 「すぐ行動できる人になる」ノートの書き方とは

 では、実際に、どのようにノートを活用すればよいのでしょうか。まず基本の書き方を紹介します。見開き2ページで、各ページの左右中央に一本線を縦に引きます。すると見開き2 ページに、4つの枠ができたはずです。便宜上、左ページの左側を(1)枠、右側を(2)枠、右ページの左側を(3)枠、右側を(4)枠と呼ぶことにします。

 両ページの上部左端には、テーマを書く欄をつくっておきます。その一行下あたりに、(1)から(4)まで4つの枠にタイトルを書きます。このタイトルは、取り組む課題によって変化します。たとえば、「理想的な未来を思い描きたい」という場合ならば、

 (1)枠 現在
(2)枠 未来
(3)枠 過程
(4)枠 初動

 などと書くのがいいでしょう。そして、それぞれの枠に箇条書きしていきます。見出しサイズの付箋に書いて貼っていくのもOK。付箋を使うと、貼り直すことができるので便利です。

 左ページの一番上に取り組むべき課題を書いて、左から順番に、書き込んでいきます。「現在」を確認し、「理想的な未来」を探求し、「過程」を見通し、「初動」を決める。この順番で考えていけばいいのです。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"書く" - Google ニュース
April 24, 2020 at 04:01AM
https://ift.tt/3eRszLy

「ノートを書く」だけで人の行動力がアップする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
"書く" - Google ニュース
https://ift.tt/2qUysTT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「ノートを書く」だけで人の行動力がアップする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.