Search This Blog

ゴリラは漢字でどう書くの?漢字表記の由来や歴史も紹介 - ニコニコニュース

ゴリラは普通に「ゴリラ」とカタカナで書くのが一般的ですが、実は漢字で書くこともできるのをご存知でしょうか?

なかなか書いたり見たりする機会のないゴリラの漢字表記ですが、ここではゴリラを漢字でどのように書くのかをご紹介します。

併せて由来や歴史も紹介するので、ゴリラが好きでたまらないという人はぜひ読み進めてみてくださいね(笑)

ゴリラの漢字表記

ここからはゴリラを意味する漢字をご紹介するので、ぜひとも動物の雑学として知っておきましょう!

大猩々(オオショウジョウ)

ゴリラを表す漢字として一般的なのが「大猩々」です。

猩々というのはもともと古典書物に記されている架空の動物であり、日本に古来から存在する河童や龍などと同様に実際には存在していないものの伝承などで言い伝えられてきた生き物と言えます。

なぜゴリラに猩々という表記を使うようになったのかというと、これはオランウータンの漢名に猩々が使われていたことが由来です。ゴリラオランウータンよりも体格や骨格が大きいことから、そこに大をつけて大猩々と表記するようになりました。

ちなみに、チンパンジーは「黒猩々」と書きます。ただ、筆者としてはゴリラも黒い個体が多いので黒猩々だとこんがらがってしまうのですが、そこはあまり気にしないでおきましょう!(笑)

なお、スタジオジブリの名作「もののけ姫」に出てくる猩々たちも同じ生き物です。

猛狒

ゴリラは他にも猛狒という漢字が使われることがあります。

猛狒の狒の字は狒狒(ヒヒ)から来ており、狒狒というのは日本古来の伝承に出てくる大型のサルのような妖怪のことです。伝承では老いたサルが狒狒に変貌すると考えられていたのだとか。

狒狒は普段は山中に棲んでおり、人間の女性を攫うとされていたそうです。また、計り知れない怪力を持つことでも恐れられていたようで、人々の中で大きな獣をそう呼ぶことがあったそうです。

この字から「ゴリラ=猛獣」というイメージがあり、猛狒という漢字が使われるようになったと考えられます。ただ、実際にゴリラは温厚な動物で、ドラミングしたりナックルウォーキングしたりするのは家族や縄張りを守るためだと言われています。

類人猿

ゴリラの呼称というよりはサルなどを含めた総称として、類人猿という漢字を使うことがあります。ちなみに、類人猿とは人間とは別物で、主に霊長類の中でも最も進化した種類のことを指します。

ゴリラの他にオランウータンチンパンジーやテナガザルなどが類人猿に該当し、ゴリラのみを意味する呼称ではありません。

中国語表記と漢字表記は同じ?

漢字の起源となっている中国では、どのようにゴリラを表記するのでしょうか。実は中国語表記も漢字表記は同じです。ここからはそんな中国語との関連についてご紹介します。

中国語では大猩猩

基本的には中国語ゴリラも日本の漢字表記である大猩々と同じです。日本でゴリラを意味する猛狒や類人猿は中国では通じないので注意が必要です。

なお、似たような言葉の怪獣映画「コジラ」に関しては「哥斯拉」と漢字で表記しています。こちらは意味ではなく音から漢字を当てたもののようです。

中国では日本のサブカルが人気で、このようにオリジナルの言葉に同音の漢字を当てはめることが多いそうです。例えば「ドラえもん」は「哆啦A梦」で「名探偵コナン」は「名侦探柯南」など、音がそのまま漢字になっています。

漢字からもわかるゴリラは勘違いされやすい

ゴリラはその漢字からも凶暴な生き物だと勘違いしている人も多いです。でも、実は優しくて賢くて人間に最も近い動物だと言われています。ここからはそんなゴリラに対する偏見を払拭していくための解説となります。

実は優しい

ゴリラは凶暴な姿がテレビや映画などで描かれることも多いですが、実際にはとても優しい一面を持っています。

実際にドラミングやナックルウォーキングは威嚇行為だと思われていたのですがが、近年の研究によって実際には争いになりそうな状況を未然に防ぐために行っていると考えられています。

しかも、胸を叩く手はグーではなくパーなのです。そこもどこかゴリラの優しさが垣間見えるのではないでしょうか。これらの行動は平和的解決を望むものであり、決して争いたいがために行動を荒げているわけではありません。

とても賢い

ゴリラはとても繊細で敏感な動物だと言われています。とても頭が良く、IQは平均で70~95だと言われているほどです。ちなみに日本人のIQは100前後が平均となっています。

その生態は人間に近く、シルバーバックというリーダーを中心に集団生活を送るのが特徴です。ストレスを感じることもあるほどの知能を持っており、賢すぎるからこそ人間と同じように精神を病むゴリラもいるのだとか。ガラスのようなハートも相まってお腹を下すこともあるそうです。

また、寝床を自分で作るなど人間のような行動も行うなど、類人猿の中でも人間に一番近い動物と言って良いかもしれません。実際に動物園にいるゴリラなどは手話で会話したり、目で意思疎通したりできる個体もいます。

握力は動物界最強クラス

ゴリラの握力は推定で500kg~600kgほどと考えられています。体重150kg~180kgを優に片手で支えられることから、それくらいの握力はあるだろうと推測されています。

実際に計測したことがないため厳密な数字はわかりませんが、間違いなく動物界最強クラスの握力を持っていると言えるでしょう。

なお、1tという意見もあるるのですが、その可能性は低いです。あくまでも生物としての可能性を考えるのなら500kg~600kgだと考えられます。

まとめ

ゴリラも漢字で表記できるというのは驚きでしたね。大猩々や猛狒という漢字が出てきたら「これはゴリラって読むんだよ」と自慢できるかもしれません。ぜひ、ゴリラ豆知識の1つとして覚えておきましょう!

Let's block ads! (Why?)



"書く" - Google ニュース
March 16, 2020 at 02:15PM
https://ift.tt/3aYj2ja

ゴリラは漢字でどう書くの?漢字表記の由来や歴史も紹介 - ニコニコニュース
"書く" - Google ニュース
https://ift.tt/2qUysTT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ゴリラは漢字でどう書くの?漢字表記の由来や歴史も紹介 - ニコニコニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.